こんにちは、さいたま中央フットケア整体院のフットトレーナーtomiさんです。
知ってはいたが実際のところ、想像以上に驚きだった記事を見つけました。
中華民族特有の風習「纏足(てんそく)」
指を足裏に曲げ、足の甲の骨を砕き、布で巻き付ける。
小さな子供が耐えられること?
大人に押さえつけられて、何も知らない子供がいきなり、やられたら悲鳴しか出ない。
世の中には、不思議な風習がある。
足の健康を啓蒙しる私たちには考えられないこと。
そういえば、ヒールも女性を不自由にするためにあるなんてことも聞きましたが、本当か嘘かはわかりません。
しかし、高いヒールは不安定で足に良くないということは事実だからね。
男性から見ると高いヒールを履いて脚が長いすらっとした姿は魅力的に見えるのは事実。
ヒールを全否定することはできないな^_^
コメントをお書きください