写真とイラスト、大きな文字でセルフケアの方法をわかりやすく解説。
加齢などにより誰にでも起こりうる、痛みを伴う足裏の病気「足底筋膜炎」「モートン病」。
「10秒かかと上げ」という、いつでもどこでもでき、続けられる著者のメソッドがわかる本。
もくじ
はじめに
- あなたの足裏は、どこがどのように痛いですか
- 足裏の痛みの原因。足の裏から年をとる
- 足裏筋力の低下の原因は運動不足、
- 歩き方・姿勢、肥満・加齢・足裏筋力低下の兆候チェック
- 足裏の構造と病気、その症状は足底筋膜炎、モートン病
- 成人期偏平足、外反母趾
- 冨澤式10秒かかと上げが痛みに効く理由
- 足裏の構造・機能にマッチ 足裏アーチを活性化
- 血行を高めて痛み物質排出
- 姿勢がよくなり足への負担が減る
- 実践 冨澤式かかと上げモデル実演写真でハウツー解説
- かかと上げの効果
- 体験談
- 足裏が痛くない快適な歩きをキープするために
- おすすめエクササイズ