椎間板症とは椎体と椎体の間の椎間板というクッションが、加齢や重労働など長期の負担が原因で、摩耗消耗していき変性していくことを言います。
完全に椎間板が潰れると骨と骨が摩耗して骨変形が起こり、棘のように骨が出てきて神経などを圧迫して痛みを引き起こします。
椎間症の改善のポイントは、腰部の筋緊張を改善させて腰の筋力を回復させて、腰の骨にかかる上半身の重さを筋肉で補えるようにすることです。
腰の筋肉が緊張して縮み硬くなると、椎間板を圧迫することとになり負担が強くなります。
左右平等になるのでなく片方が強く出ることが多く、背骨の歪みににもつながります。歪みは不安定性を引き起こすため、椎体間はさらに危険にさらされます。
筋肉の緊張硬さである【根本原因】を解決することが改善への道です。
腰痛改善専門コースの施術内容は、安全で優しい施術を心がけています。そして、施術前と施術後の効果の実感を感じていただける内容です。
カウンセリングと検査は重要です。生活スタイル、仕事の内容、スポーツ活動の内容などから、日常生活での注意事項などアドバイスすることに繋がります。
また、痛みの種類からアプローチの仕方や力加減など参考になります。
骨盤矯正は腰仙関節と仙腸関節にアプローチします。横向きに寝てもらい膝を曲げた状態でノッカーとマッサージの刺激で、緩めて動きを作り出していきます。
最初は緊張している部分ですが、施術していくと緩んでくるのが、受けている方も感じられます。
ストレッチのような動きで確認していきます。環椎と骨盤が緩んで歪みが整うと、肩関節と股関節が緩んできます。最初は硬く感じる動きでも、緩んでくるのがはっきりわかるぐらいに効果を実感できます。同時に痛みも軽減してくるのが感じられて、患者様は痛みから解放され、リラックスしていきます。
料金 | 詳細 |
初回料金 11,000円(+税) |
初見料3,000円(+税)+施術料8,000円(+税) ※メールで予約で初見料1,000円(+税)に割引。 |
2回目以降 8,000円(+税) |
2回目以降からは、施術料8,000円(+税)のみとなります。 |
時間/曜日 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 日曜 |
9時~18時 | 休 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● |
18時~21時 | 休 | ● | ✖ | 休 | ● | ✖ | ✖ |
※最終予約は営業終了時間の1時間前まで
※完全予約制
※定休日(月・木・祝日)
※年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休業あり