ぎっくり腰の原因には、色々な問題があります。
その中でも多いのが腰椎急性捻挫で、腰の骨も上部と下部の骨っと連結している関節があります。その部分で捻挫が起こります。足を捻った方はどんな痛みか知っていると思います。それが腰にも起こるのです。
腰の動きは足関節の動きよりも少ない部分なので、大きな捻挫はしませんが痛みは激痛に近く動けなくなるほどです。
はじめてのぎっくり腰は激痛ですが、2回目以降は痛いが動ける程度で済む方が多いです。しかし、繰り返すのは良くなく悪化していきます。
その他の原因では、椎間板ヘルニア・筋筋膜性腰痛・仙腸関節捻挫などです。下肢に痛み痺れが出る場合もあります。
私の腰痛専門整体コースを受けた方の声
「這って歩けない激痛で、整体後は痛みは少しあるが動けて歩けた。本当に助かりました。」