足首のストレッチは、足首の矯正にも有効です。
捻挫や骨折後に足首の動きが悪くなるため、後遺症の予防として足首のストレッチを必ず行いましょう。
正座が出来る足首が正常な足首の可動域です。
足首が曲がりにくい(屈曲)方も、足首が伸びるようになると、曲がりやすくなるため入念に行ってください。
ポイント
続いて、足を図のように脛を上から下へよくマッサージしてください。
ストレッチとマッサージを1セットして、3セット繰り返しましょう。