膝の痛みを改善するためには、膝の上の筋肉を鍛えることをお勧めします。特に膝の内側の筋肉で、膝を力入れて伸ばすと膝の内側に筋肉のこぶが出来る部分です。力を入れてのこぶが出来ない方は、今は痛くなくてもいつか痛くなる可能性があるため鍛えましょう。 椅子に腰かけて膝を伸ばす動作だけです。 コツは伸ばした時に膝上の筋肉が固くなることを手で感じながら行うことです。
膝に負担をかけずに安全に行う膝の伸展運動はどこでもいつでもできます。コツは、膝の上の筋肉が使われるように固くなっているかを確認しながら行うことです。そのために膝上の筋肉をつまみ確認しましょう。30回を目標にしましょう。
①膝が曲げた状態
②膝上をつまみながら、膝を伸ばします。その際に足首を曲げると効果的
質問も受け付けています。気軽に!どうぞ!