準備運動などで行う膝屈伸は、安全でかつ効果が期待できます。膝に手を添えるだけで膝への負担が少なくなり、効果的に膝の筋肉を鍛えられます。
スクワットも良いのですが、スクワットは姿勢を間違えると腰痛を引き起こすことに繋がるため、膝屈伸がお勧めです。
30回を目標に毎日コツコツ行いましょう。
膝屈伸は、膝の伸展トレーニングが30回3週間継続してから行います。無荷重での筋トレから荷重をかけての筋トレになるため、少しハードですが、これが30回できるようになり3週間継続すると、驚くほど階段が楽に登れるようになり、しゃがんでから立ち上がるときに「すっと」楽になります。楽しみにしてください。
①膝を手を支える。(支えることで膝への負担がなくなり恐怖心なくできます)
②踵は床から上げて、膝は外に開き、背中は丸めないこと。最後までしゃがまない途中で立ち上がるのがコツです。
質問も受け付けています。気軽に!どうぞ!