さいたま市 整体と巻き爪矯正で25年の改善実績
  • TOP
  • 整体
  • 巻き爪/フットケア
  • 膝/足首/股関節
  • 足裏痛
  • 外反母趾/趾
  • 腰痛
  • 予約
  • アクセス
  • 症例
  • Q&A
  • 喜びの声
  • 書籍
  • 商品
  • リンク
  • ブログ

カサハラ式足裏バランステープ法

カサハラ式足裏バランステーピング法は、人間の土台である「足」を整える技法です。

 

【メリット】

  • 体重がかかると、歪む足の骨を予防する。
  • 歪んだ足の骨を整える。
  • アーチの再形成を促せる。
  • アーチが補正されて足の4つの機能が蘇る。
  • 足の痛み不調(足裏・足指・かかと・足の甲)が改善される。
  • 人間の土台である「足」が整い、全身もそれに伴い整う。

【デメリット】

  • 少し学ぶ時間が必要である。
  • 足専用テープは市販のよりも高価である。
  • 即効性はあるが、整い機能が回復し定着するまで少し時間がかかる。

メリットやデメリットはありますが、メリットの方が大きく、デメリットは工夫次第で感じなくなります。ぜひ、足の下から健康になる「少しの手間と努力をしてみませんか?

 

足裏バランステープのパーソナル講習開催のお知らせは一番最後に!

足裏バランステープ実技

足裏バランステーピング完成

足裏バランステープ法で使用するテープは片足6枚のテープです。

  1. かかとテープ(5㎝幅の長さ23㎝)1枚
  2. 親指テープ(5㎝幅の長さ15㎝で3つたこ足カット)1枚
  3. 小指テープ(2.5㎝幅の長さ8㎝で2つたこ足カット)1枚
  4. 横アーチテープ(5㎝幅の長さ21㎝で山型にカット)1枚
  5. 足甲1、2(5㎝幅の長さ23㎝)2枚

踵テープ

踵のテープは、踵の後ろから持ち上げるようにして、足の側面に貼り付けます。踵の安定を目的にしたテープです。

親指テープ

親指テープを親指の側面に親指に沿って貼ります。3本の枝テープを、真ん中・上・下の順に貼り付けていきます。親指を少しまっすぐにして貼るのがポイントです。親指を強く反らしすぎると痛くなるので加減して貼りましょう。

小指テープ

小指テープを小指の側面に沿って貼ります。小指を少し反らしながら、2本の枝テープを上・下の順で貼り付けます。親指と同様に、強く反らさないように加減して貼りましょう。

横アーチテープ

横アーチテープは、山形にカットしたテープを①のように足裏に貼り付けて、②のように横アーチを作りながら足の甲に貼り付けます。③も②と同様に貼り付けます。

足の甲1テープ

足甲1のテープは、①のように親指側を短くして親指と小指の付け根にかかるように貼ります。

足の甲2テープ

足甲2のテープは、足甲1の足首に近い甲に貼り付けます。今度は小指側を短くして小指側から貼ります。

足裏バンステープの完成

 

<お知らせ>

 

足裏バランステーピング法のパーソナル指導を募集しています。

講習1時間弱、金額15,000円(+税)

特典:テープ1巻・靴下1足プレゼント

※一度でも当院へ起こしになった方は5,000円を割引いたします。

 

【講習内容】

  • 実技のみの実践講習となります。
  • 足裏テープの切り方、剥がし方、巻き方の練習をいたします。
  • 応用テープの指導を行います。(外反母趾、モートン病、かかとの痛みなど)
  • 注意事項:剥がす時の注意、お風呂の入り方、乾かし方、
  • ※難しい解剖学などは行いませんから、ご安心ください。

足裏バランステープ法のパーソナル講習申し込み

メモ: * は入力必須項目です

セルフケア一覧ページへ
TOPへ

  • 整体技術の紹介
  • コース料金一覧【早見表】
  • 割引予約メールフォーム一覧
  • 【整体コース】
  • ┣肩首こり解消
  • ┣全身疲労の疲労回復
  • ┣リラックス/リラクゼーション
  • ┣コンディショニング
  • ┣腰の痛み改善
  • ┣骨盤矯正
  • ┣猫背矯正
  • ┣側弯矯正
  • ┣O脚矯正
  • 【フットケアコース】
  • ┣巻き爪矯正
  • ┣たこ魚の目ケア
  • ┣肥厚爪/爪切りケア
  • 【腰痛コース】
  • ┣ぎっくり腰
  • ┣朝起きるとき腰が痛い
  • ┣腰部椎間板ヘルニア
  • ┣坐骨神経痛(座骨神経痛)
  • ┣脊柱管狭窄症 間欠性跛行
  • ┣腰椎変性すべり症
  • ┣椎間板変性症
  • 【関節痛コース】
  • ┣足首の痛み
  • ┣原因不明の足首の痛み
  • 【足の痛みコース】
  • ┣外反母趾
  • ┣種子骨炎(種子骨障害)
  • 【エネルギー療法】レイキヒーリング
  • 痛みを知る学ぶ
  • 体重管理の重要性
  • セルフケア法伝授
    • モートン病(指付け根痛みしびれ)
    • かかとの痛み(踵骨骨端炎)
    • 足底筋膜炎(足裏の痛み)
    • 足首痛の晒包帯法
    • 晒包帯の作り方
    • 冨澤式ストレッチ整体法
    • 足裏バランステープ法
    • 股関節痛み晒で改善法
    • 腰痛を晒骨盤矯正で治す
    • 股関節の痛みにマッサージ法
    • 股関節の可動域拡大法
    • 膝の痛みに晒包帯法
    • 足首のリハビリ運動療法
    • かかと上げトレーニング
    • 膝屈伸荷重筋トレ法
    • 膝痛のマッサージストレッチ
    • 膝痛の無荷重筋トレ法
    • 足関節の正座ストレッチ法

TOPページへ

コース料金早見表

アクセス

初回割引予約


 【営業日】

水曜・土曜・日曜

9:00~17:00(最終受付)

火曜・金曜

9:00~20:00(最終受付)

定休日:月曜・木曜・祭日

電話)048-789-7743


【当院への通院時間】

  • 南与野駅徒歩10分
  • 与野本町駅徒歩14分
  • 北浦和駅からバス+徒歩15分
  • 大宮駅から車で15分
  • 浦和駅から車で15分

【適応症状】

腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背矯正、巻き爪、たこ魚の目、肥厚爪、股関節、膝関節、足首、外反母趾、五十肩、種子骨障害、足底筋膜炎、踵の痛み、アキレス腱、側弯症、首痛、頭痛、全身疲労、リラクゼーション、マッサージ、ストレッチ、モートン病、

地域来院状況

中央区(上峰、円阿弥、大戸、上落合、下落合、桜ケ丘、新都心、新中里、鈴谷、八王子、本町西、本町東)桜区(大久保領家、五関、上大久保、在家、栄和、桜田、新開、下大久保、宿、昭和、白鍬、神田、関、田島、塚本、道場、西堀、町谷、南元宿、山久保)浦和区(大原、上木崎、木崎、岸町、北浦和、皇山町、駒場、神明、瀬ケ崎、常盤、高砂、大東、仲町、針ヶ谷、東岸町、東高砂町、東仲町、前地、三崎、元町、本太、領家

 

全国から来院されています!

★東京神奈川千葉近郊

中央区、港区、世田谷区、杉並区、品川区、江東区、渋谷区、江戸川区、葛飾区、大田区、足立区、横浜市、川崎市、八王子市、府中市、多摩市、国分寺市、調布市、三鷹市、武蔵野市、立川市、昭島市、青梅市、相模原市、町田市、大和市、海老名市、厚木市、鎌倉市、横須賀市、逗子市、藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、伊勢原市、小田原市、戸塚、座間市、綾瀬市、野田市、松戸市、流山市、我孫子市、成田市、習志野市、佐倉市、浦安市、

 

★近場からの来院地域

さいたま市、与野、浦和、大宮、川越、所沢市、上尾市、戸田市、川口市、岩槻市、蕨市、蓮田市、八潮市、春日部市、越谷市、秩父、熊谷市、深谷市、鴻巣市、ふじみ野市、富士見市、桶川市、朝霞市、白岡市、久喜市、加須市、羽生市、行田市、幸手市、草加市、三郷市、足立区、板橋区、練馬区、豊島区、新宿区、新座市、清瀬市、狭山市、入間市、飯能市、日高市、鶴ケ島市、坂戸市、東松山市、本庄市、市川市、千葉市、八千代市、四街道市、柏市

 

★遠方からの来院地域

北海道(札幌 旭川)、青森県、秋田県、岩手県、宮城県仙台、鎌形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、富山県、石川県、岐阜県、福井県、滋賀県、三重県、奈良県、大阪府、京都府、和歌山県、兵庫県、香川県、徳島県、高知県、愛媛県、岡山県、鳥取県、広島県、島根県、山口県、福岡県、大分県、熊本県、宮前県、長崎県、佐賀県、鹿児島県、沖縄


書籍

さいたま中央フットケア整体院
著 冨澤敏夫
さいたま中央フットケア整体院
著 冨澤敏夫

【冨澤式専門治療サイト】

  1. 股関節温存療法
  2. 足関節温存療法
  3. 膝関節温存療法
  4. 腰痛専門療法
  5. 巻き爪専門サイト
  6. たこ魚の目専門サイト
  7. 爪切り、肥厚爪サイト
  8. 外反母趾専門サイト
  9. モートン病専門サイト
  10. 踵の痛み専門サイト
  11. 足底筋膜炎専門サイト
  12. アキレス腱専門サイト
1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
プライバシーポリシー | サイトマップ
さいたま市の整体院と巻き爪矯正で全国から来院する「最後の駆込み寺」肩こり 腰痛 全身疲労 リラックス 疲労回復 膝痛 股関節痛 足首痛 たこ魚の目 肥厚爪 爪切り 埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-17-13 冨澤敏夫 電話)048-789-7743
ログイン ログアウト | 編集
  • TOP
    • 整体技術の紹介
    • コース料金一覧【早見表】
      • コースの選び方
    • 割引予約メールフォーム一覧
    • 【整体コース】
    • ┣肩首こり解消
    • ┣全身疲労の疲労回復
    • ┣リラックス/リラクゼーション
    • ┣コンディショニング
    • ┣腰の痛み改善
    • ┣骨盤矯正
    • ┣猫背矯正
    • ┣側弯矯正
    • ┣O脚矯正
    • 【フットケアコース】
    • ┣巻き爪矯正
    • ┣たこ魚の目ケア
    • ┣肥厚爪/爪切りケア
    • 【腰痛コース】
    • ┣ぎっくり腰
    • ┣朝起きるとき腰が痛い
    • ┣腰部椎間板ヘルニア
    • ┣坐骨神経痛(座骨神経痛)
    • ┣脊柱管狭窄症 間欠性跛行
    • ┣腰椎変性すべり症
    • ┣椎間板変性症
    • 【関節痛コース】
    • ┣足首の痛み
    • ┣原因不明の足首の痛み
      • ①足首の前面内側の痛み
    • 【足の痛みコース】
    • ┣外反母趾
    • ┣種子骨炎(種子骨障害)
    • 【エネルギー療法】レイキヒーリング
    • 痛みを知る学ぶ
      • 痛みの正体
      • 整体の役割とは?
      • 健康には運動が先?
      • 整体で悪化を止めれる
    • 体重管理の重要性
      • ダイエットの注意事項
      • 痩せる食生活とは何か?
      • 体重管理指導について
    • セルフケア法伝授
      • モートン病(指付け根痛みしびれ)
      • かかとの痛み(踵骨骨端炎)
      • 足底筋膜炎(足裏の痛み)
      • 足首痛の晒包帯法
      • 晒包帯の作り方
      • 冨澤式ストレッチ整体法
      • 足裏バランステープ法
      • 股関節痛み晒で改善法
      • 腰痛を晒骨盤矯正で治す
      • 股関節の痛みにマッサージ法
      • 股関節の可動域拡大法
      • 膝の痛みに晒包帯法
      • 足首のリハビリ運動療法
      • かかと上げトレーニング
      • 膝屈伸荷重筋トレ法
      • 膝痛のマッサージストレッチ
      • 膝痛の無荷重筋トレ法
      • 足関節の正座ストレッチ法
  • 整体
    • 整体の役立つ情報
    • 肩こり整体
    • 歪み|骨盤矯正
    • 歪み|猫背矯正
  • 巻き爪/フットケア
    • ┣巻き爪の役立つ情報
    • 胼胝(たこ)魚の目ケア
    • ┣たこ(胼胝)魚の目役立ち情報
    • 肥厚爪|爪切りコース
  • 膝/足首/股関節
    • 膝関節温存療法
    • 股関節温存療法
    • ┣股関節の役立つ情報
    • 足関節痛温存療法
    • ┣足首の役立つ情報
  • 足裏痛
    • 足裏の役立つ情報
  • 外反母趾/趾
    • 外反母趾役立ち情報
  • 腰痛
    • 腰部椎間板ヘルニア
    • 坐骨神経痛(座骨神経痛)
    • 椎間板症
    • 脊柱管狭窄症 間欠性跛行
    • 腰椎変性すべり症
  • 予約
    • 割引予約:バランス整体
    • 割引予約:フットケアコース
    • 割引予約:関節痛コース
    • 割引予約:足裏アーチ矯正
    • 割引予約:腰痛専門整体コース
  • アクセス
    • 南与野駅からの道順
    • 与野本町駅からの道順
    • おおかやの木(巨樹認定)
  • 症例
  • Q&A
    • メール相談フォーム
  • 喜びの声
    • 口コミサイト高評価
    • 来院アンケート
  • 書籍
    • 書籍/雑誌掲載の最新情報
    • かかと上げで足裏の痛みが消える
    • しつこい足の痛みは消える
  • 商品
    • 新古NIPLUX FASCIALAX MINI マッサージ ニップラクス ファシアラックス ミニ
  • リンク
  • ブログ
  • トップへ戻る
閉じる