HOME >腰痛整体コース >すべり症のやってはいけないこと?ストレッチは何が良い|腰痛の専門整体院が解説
すべり症のやってはいけないこと?ストレッチは何が良い|腰痛の専門整体院が解説
監修:冨澤敏夫(柔道整復師)新規投稿2022-09-02更新2024/6/29

すべり症のやってはいけないこと?ストレッチは何が良い

腰椎すべり症で避けるべき行動と効果的なストレッチ方法について、腰痛専門整体院が詳しく解説します。腰痛を悪化させないためのアドバイスや日常生活での注意点も紹介。

 

 

1. 腰椎すべり症とは?

1-1. 腰椎すべり症の定義と概要

腰椎すべり症は、腰椎が前方にずれてしまう状態を指します。これは脊椎の構造が不安定になることで発生します。

1-2. 症状と原因

腰椎すべり症の主な症状には、腰痛や足のしびれ、歩行困難などがあります。原因としては、加齢による変性、外傷、先天性の異常などが挙げられます。

1-3. 診断方法

診断には、X線検査やMRI検査が用いられます。これらの画像検査により、腰椎のずれや神経の圧迫状態を確認します。

 

 

2. 腰椎すべり症の治療法

2-1. 保存療法

保存療法には、安静、薬物療法、理学療法、コルセットの装着などが含まれます。これらの方法は、痛みを緩和し、筋肉を強化することを目的としています。

2-2. 手術療法

保存療法が効果を示さない場合、手術療法が検討されます。手術には、脊椎固定術や減圧術などがあります。

2-3. リハビリテーション

リハビリテーションは、手術後の回復を助けるために重要です。適切な運動やストレッチが含まれ、筋力の回復と再発防止に役立ちます。

 

 

3. 腰椎すべり症の症状を悪化させる行動

3-1. 重いものを持ち上げる

腰椎すべり症の患者は、重いものを持ち上げることを避けるべきです。これにより腰椎に過度な負担がかかり、症状が悪化する可能性があります。

3-2. 無理な姿勢をとる

無理な姿勢を取ることも避けましょう。特に、前屈みの姿勢や長時間の座位は腰椎に負担をかけるため、注意が必要です。

3-3. 長時間の座位や立位

長時間の座位や立位も腰椎すべり症の症状を悪化させる可能性があります。定期的に休憩を取り、適度に体を動かすことが大切です。

 

 

4. 腰椎すべり症の予防とケア

4-1. 日常生活での注意点

日常生活では、正しい姿勢を心がけることが重要です。また、重いものを持ち上げる際には、膝を使って持ち上げるようにしましょう。

 

注意したい日常動作で腰の痛みは予防できる

注意したい日常生活動作があります。間違った動きで腰痛を悪化させないだけでなく、正しい動きをすることで慢性腰痛も改善できるのです。

座位の姿勢

座る姿勢に注意。

物を拾う

物を拾う姿勢に注意。

顔を洗う

顔を洗う姿勢に注意。

 

4-2. 正しい姿勢の取り方

正しい姿勢を保つことで、腰椎にかかる負担を軽減できます。背筋を伸ばし、座るときは腰にクッションを当てると良いでしょう。

4-3. 推奨される運動やリハビリテーション

腰椎すべり症の予防には、適度な運動やストレッチが効果的です。専門家の指導のもとで行うことが推奨されます。

 

 

5. 腰椎すべり症の治療におけるやってはいけないこと

5-1. 適切な治療を受けずに放置する

腰椎すべり症を放置すると、症状が悪化する可能性があります。早期に専門家の診断を受け、適切な治療を開始しましょう。

5-2. 自己判断で薬を使用する

自己判断で薬を使用することは避けるべきです。医師の指示に従い、適切な薬を使用することが重要です。

5-3. 適切な指導なしでの過度な運動

過度な運動は症状を悪化させる可能性があります。専門家の指導のもとで、適切な運動を行いましょう。

 

 

6. 専門家からのアドバイス

6-1. 医師からの具体的なアドバイス

腰椎すべり症の治療に関する医師からの具体的なアドバイスを紹介します。

6-2. 理学療法士からの具体的なアドバイス

リハビリテーションやストレッチに関する理学療法士からの具体的なアドバイスを紹介します。

6-3. 質問と回答形式のQ&Aセクション

腰椎すべり症に関するよくある質問とその回答を紹介します。

 

 

腰椎分離すべり症の整体コースの特徴

①カウンセリング
カウンセリング腰周辺の痛みを引き起こす原因を見つける為に質問をいたします。
②腰の整体施術
腰の整体腰の周辺をほぐして、動きを良くするために整体を加えていきます。
③セルフケア指導
腰のセルフケア指導早く改善させる為に、自宅で行う腰のセルフケアをご指導します。
④次回の来院指導
次回来院の指導早く効果を出すために、最適な来院時期を御提案いたします。

腰の筋肉のマッサージとストレッチと骨盤矯正が決め手!

マッサージ

腰の筋肉をマッサージでほぐして緩める。

ストレッチ

腰の筋肉をストレッチで伸ばして緩める。

骨盤矯正

骨盤と腰椎下部を矯正をして調整する。

 

 

腰痛整体コースのご案内

 

関連記事

  1. 腰が痛いです。腰痛でもどのタイプになるかを分かりやすく解説
  2. 腰痛がストレッチで悪化?腰の痛みの症状とストレッチのやり方が重要
  3. 腰痛を筋トレで改善させる!繰り返す腰の痛みを予防法とは
  4. 腰痛はおしりのマッサージが有効の理由は「お尻のコリ」が取れるから

他の記事を見たい方は「腰痛・腰の痛みの整体のブログ記事一覧」を参考に!

 

監修:冨澤敏夫(柔道整復師・整体師)

院長:冨澤敏夫の画像 「10秒かかと上げで足裏の痛みが消える!」(KADOKAW)、ペンギン歩きを治せは「しつこい足の痛みは消える!」(現代書林)のどの書籍があります。雑誌の取材などメディアで紹介されています。

日経ヘルス・健康364、わかさ、PHP出版などから取材を受けて、雑誌の1年間の連載も好評でした。

院長の書籍や雑誌掲載

 

さいたま中央フットケア整体院の紹介

整体院の画像

 

診療時間
9:00〜18:00
18:00〜21:00

火曜・金曜は夜間診療21:00まで可能
祝日は休診、完全予約制

信頼される理由【全国から来院】【口コミ評価4.6】【25年の臨床経験】

院長と美智子先生 〒338-0013
埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-17-13
電話)048-789-7743
定休日:月・木・祝日
火・水・金・土・日:9:00~18:00
火・金は夜間営業18:00~21:00

 

lineの友達追加

 

3つの強み

 

【道順】Googleマップで道順を調べる

icon 電話番号048-789-7743 icon 詳しい道順アクセスページ
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。


ページトップに戻る